
太陽を門に見立て、光が降り注ぎ世界が循環する様⼦を感じるウォールアート
移転をキッカケにオフィス全体をもう一度考え直そうと社内でブランディングチームを発足された株式会社QUICK様。新たに働く環境を見直し、次の50年のQUICKをどう表現するかが大きなテーマとなりました。
文字に出来ないものをどう表現するのかを考えた時に、会社全体で導いた答えがアートでQUICKを表現すること。2階エントランスへのアート導入後、今回はワークフロアで社員様が毎日感じる事の出来るアートをご検討されました。結果として4フロア×4名のアーティストが関わって、色とりどりのウォールアートを納品。4者4様の表現で「QUICK社」が彩られました。
文字に出来ないものをどう表現するのかを考えた時に、会社全体で導いた答えがアートでQUICKを表現すること。2階エントランスへのアート導入後、今回はワークフロアで社員様が毎日感じる事の出来るアートをご検討されました。結果として4フロア×4名のアーティストが関わって、色とりどりのウォールアートを納品。4者4様の表現で「QUICK社」が彩られました。
14階を担当したのは、国内外で多数の壁画描画経験を持つ岩切章悟。色を塗ったあとに白で塗りつぶして切り取りモチーフを浮かび上がらせる独特の手法でのびのびと描きます。


アーティスト岩切レクチャーのもと、まずは壁面を大胆に全て黒く塗りつぶします。 皆さん経験が無いと言いつつ、初心者とは思えないローラーさばきでとても丁寧に塗っていただきました。




